こんにちは、染井吉野です。
先週、ようやく太陽が出て日差しが降り注いだ日、広縁に出てみてびっくり!
床板にカビが出ていました。
そして、広縁と隅々まで確認したら、広縁と縁側の柱までカビが!
カビが発生するまで雨が続いたので、しょうがないと気持ちを落ち着かせ、スプレー式の除菌剤を床モップに含ませてカビを落としました。
でも、一旦カビが生えたということは、また発生する可能性があります。
これから気をつけて観察、除菌しようと思っています。
それにしても、この1ヶ月の長雨、ホントいやですね。
2017年8月31日木曜日
2017年8月24日木曜日
程々の家暮らし方鑑賞マニュアル
2017年8月17日木曜日
程々の家暮らし方鑑賞マニュアル
こんにちは、染井吉野です。
天気の良い日はデッキで一日過ごす。なんて贅沢な暮らしなんでしょうか。程々の家には外にもう一つのリビングが標準装備されています。もちろんBESSさんのモデルにはどれもデッキがありますが、程々の家は別格です。なんて言っても屋根の下にあるんですから、もうリビングですね。
ここで一日過ごすとなるとやっぱりBGMがあるとなおさら楽しいですよ。
折角なので、海外のラジオを聞きながらリゾート気分に使ってみましょうよ。
iTunesがあれば簡単です。
iTunesを起動したら、
曲目一覧の上にある[ライブラリ]を選択。自分のライブラリ曲が表示されます。
次に▶(プレイボタン)の下にある[ミュージック]のプルダウンメニューから[インターネットラジオ]を選択します。
すると、ストリームと言うラジオ局のカテゴリ一覧が表示されますので、好みのジャンルの▶をクリックするとラジオ局名が出てきます。
沢山ありすぎて困ったときは、iTunesの検索窓を使って希望のラジオ局を探すこともできます。
世界中のラジオ局からJazzを探しますか?それともHawaiiのリゾート?
天気の良い日はデッキで一日過ごす。なんて贅沢な暮らしなんでしょうか。程々の家には外にもう一つのリビングが標準装備されています。もちろんBESSさんのモデルにはどれもデッキがありますが、程々の家は別格です。なんて言っても屋根の下にあるんですから、もうリビングですね。
ここで一日過ごすとなるとやっぱりBGMがあるとなおさら楽しいですよ。
折角なので、海外のラジオを聞きながらリゾート気分に使ってみましょうよ。
iTunesがあれば簡単です。
iTunesを起動したら、
曲目一覧の上にある[ライブラリ]を選択。自分のライブラリ曲が表示されます。
次に▶(プレイボタン)の下にある[ミュージック]のプルダウンメニューから[インターネットラジオ]を選択します。
すると、ストリームと言うラジオ局のカテゴリ一覧が表示されますので、好みのジャンルの▶をクリックするとラジオ局名が出てきます。
沢山ありすぎて困ったときは、iTunesの検索窓を使って希望のラジオ局を探すこともできます。
世界中のラジオ局からJazzを探しますか?それともHawaiiのリゾート?
2017年8月10日木曜日
程々の家暮らし方鑑賞マニュアル
流木で手すりを作りました。 |
我が家の程々の家の北玄関に手すりがなかったので気になりました。程々の家の暮らしを楽しむにはこんなちょっとしたことでも暮らして楽しい我が家にしたいですね。
普通な手すりは似合いません。
そこで、ストックしておいた流木の中から程よい太さと長さのものを見つけたので作りました。
まず、両端の傷んだ所をカットして、全体に紙やすりを掛けます。流木だったので木の皮はキレイになくなってつるつるでしたが、汚れとフシの所をさらに滑らかに。
その後は、ビンテージワックスを塗りつけます。
最後に高さを合わせて外壁にネジ止めで完成。
見た感じ、なかなか良いんじゃないでしょうか?
自分たちもいずれは足腰が弱くなるので、きっとこれが役に立ちそうです。
登録:
投稿 (Atom)